予約・数量限定「木地だるま」
【※予約販売は終了いたしました】
こけしづくりで培った木地づくりや描彩の技術を活かして、こけし屋ならではの木地だるまに仕上げました。
木地だるまのラインナップ
【だるまシリーズ】
先々代の櫻井万之丞、先代の櫻井昭二、そして現当主の櫻井昭寛と受け継がれてきた桜井こけし店のだるまです。
豆だるま
豆だるま 標準
豆だるま 丸型
価格:1,980円(税込)
シンプルながらも力のある描彩で仕上げた小寸だるまです。
柔らかな木地の手触りと、手仕事の風合い。
場所を選ばずに飾れるサイズなので、お部屋のアクセントにも。
【販売数】各10点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
豆だるま 宝珠
豆だるま 宝珠 標準
豆だるま 宝珠 丸型
価格:3,080円(税込)
【販売数】各10点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
だるま
力強い描彩と木地の存在感を持つ、一般的なタイプの木地だるまです。
だるま 標準
だるま 丸型
価格:5,500円(税込)
元来魔除けの置物であるだるまの力強さの中に木地だるまならではの素朴さと温かさ。こけし屋ならではの木地だるまです。
【販売数】各10点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
まぬけだるま
まぬけだるま
こけし工房ならではの、こけしの頭に描かれただるま
「はめこみ式」で胴体と頭を別々につくる鳴子こけし。その頭の部分に工人が何気なくだるまを描いたのが桜井こけし店の「まぬけだるま」のはじまりです。ていねいに木地挽きされた木のぬくもりはそのままに、明るい色づかいと軽やかな表現でこけし工房ならではのだるまをつくりました。
価格:7,040円(税込)
【販売数】5点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
足踏みろくろだるま 昭二型
足踏みろくろだるま 昭二型
木の質感を大切に、足踏みろくろで挽いただるま
昔ながらの足踏みろくろで木地を挽いただるまです。思わず手を伸ばしたくなる、豊かな木の質感をおたのしみください。描彩は先代、櫻井昭二の型。木地の質感を引き立てるために、抑えめの色づかいを心がけました。
価格:19,800円(税込) ※ 在庫なし
※今年度分受注終了しました。ご希望の方はお問い合わせからメールにてご注文ください。お届けは2020年12月末頃を予定しております。
昭寛だるま 丸型
昭寛だるま 丸型
価格:19,800円/35,200円(大)(どちらも税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】各3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛だるま 四角型
昭寛だるま 四角型
価格:19,800円/35,200円(大)(どちらも税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】各3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛だるま 昭二型 黄台
昭寛だるま 昭二型 黄台
価格:19,800円/35,200円(大)(どちらも税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】各3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛だるま 昭二型 紫台
昭寛だるま 昭二型 紫台
価格:35,200円(税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
【姫だるまシリーズ】
ふっくらとしたお雛様のような顔立ちに、優しいまなざしの姫だるま。全体を柔らかな桃色に染め、胴には松・竹・梅模様を施しました。
豆姫だるま
豆姫だるま(黄色・桃色・水色)
価格:1,980円(税込)
【販売数】各10点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
豆姫だるま 華
豆姫だるま 華
価格:3,080円(税込)
【販売数】10点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
姫だるま
姫だるま 一筆目
姫だるま 二筆目
価格:5,500円(税込)
【販売数】各10点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛姫だるま
昭寛姫だるま 一筆目
昭寛姫だるま 二側目
価格:19,800円/35,200円(大)(どちらも税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】各3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
【こけしだるまシリーズ】
桜井こけし店に代々受け継がれてきた、こけしを「木地だるま」にて表現しました。先代達の個性がにじみでる、豊かな表情と多彩な色使いが特徴的です。
豆こけしだるま
価格:1,980円(税込)
【販売数】10点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛こけしだるま 又五郎型
櫻井昭二作 又五郎型
価格:19,800円/35,200円(大)(どちらも税込)
鳴子こけしの創始者とよばれる「大沼又五郎(1824~1889)」。
大沼又五郎が製作したと言われるこけしが1体だけ残っています。
目は二側で、鼻は二筆、頭部に緻密に描かれた髷、胴には大柄で奔放に描かれた菊模様。
素朴なこけしとは違った繊細でありながら大胆さもある華やかなこけしです。
桜井こけし店では、先代より、この「又五郎」型のこけしの製作に取り組んで来ました。
今回、この又五郎のこけしを櫻井昭寛独自の感性でだるまとして表現いたしました。
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】各3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛こけしだるま 又五郎型 黄檗
価格:35,200円(税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛こけしだるま 又五郎型 薄紅
価格:35,200円(税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛こけしだるま 昭二型
櫻井昭二作
価格:19,800円/35,200円(大)(どちらも税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
先代櫻井昭二の作っていたこけしをだるまにて表現しました。静かな表情と、躍動感のある胴模様のコントラストが特徴です。
【販売数】各3組限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛こけしだるま 昭二型 薄紅
価格:35,200円(税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
【販売数】3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。
昭寛こけしだるま 万之丞型 歌舞伎
櫻井万之丞作 歌舞伎こけし
価格:19,800円/35,200円(大)(どちらも税込)
木地挽きから描彩まで、すべて櫻井昭寛が行う完全手づくりの一点物。桜井こけし店の木地だるまの最高峰です。
歌舞伎を愛した先々代櫻井万之丞が考案した歌舞伎こけしを
だるまにて表現しました。
【販売数】各3点限定
【お届け】2019年12月末までにお届けします。